らくため

日々、楽するために色々試してみるブログ。家事の効率化、ミニマリスト、役立ち育児情報、スマートホーム化など。

MENU

【育児】保育園見学、入所申込で気を付けたいポイント

11月から保育園の4月入所の申込みが始まるところが多いと思います。

 

2つの自治体で2回の保活、合計18か所の見学に行ったので感じたことを書いてみます。

 

 

保育園見学の際に確認しておくこと

保育者と子供がどう関わっているか

認可、認証も大体問題なく保育して下さっています。

しかし一か所だけ、たまたま皆さん疲れていたのか・・・これはどうなの?という園もあったので実際に見学に行くのは大事だと思います。

コロナの影響で今は見学に制限があるかもしれません。

お散歩の時間にお外で遊んでいる様子を見れたら大体分かるかと思います。

声かけの様子や、安全への考慮がしっかりされている園はやはり安心です。

 

利用者の多い時間帯はいつか

認可保育園だと気にしなくていいかもしれません。

大体18:30頃までには、それ以降は少数という場合が多かったです。

認証保育園だと延長保育が設定されていても実際の利用者は17:30頃までには帰宅というのが多い印象でした。特に0-2歳のみの小規模認証保育園ではその傾向が強く、勤務時間によっては申し込んでも入所できない可能性が高いです。

認証保育園は点数制ではなく、独自の入所審査基準で審査基準は非公開と言われることがほとんどですが、先生方の勤務時間調整のために延長保育の可能性がある場合ははじかれているように思いました。

時短勤務を想定しての園なのか、認可保育園でも0歳児は17時までというところもあったので確認をお忘れなく。

 

保護者参加の行事の確認

保育参観や運動会、遠足などはどこの保育園も違いは少ないです。

保護者が出し物、発表をする園もあって、凄く大変そうだったので申し込みから外しました。

 

毎日の持ち物

大体どこも一緒ですが認証保育園の方が持ち物が少なめで、既製品で間に合うことが多いです。

自治体が運営している認可保育園は持ち物多め、手作りのものが必要な場合が多いです。

認可保育園でも民間に委託しているところ、認証保育園が認可保育園になった所は持ち物が少ないことが多いです。

送迎の方法によっては持ち物の量によって大変さがかなり変わるので要確認です。

雨の週末の大荷物は本当に大変ですよ。

 

兄弟枠がある場合は実際の募集枠を確認する

これは自治体によりますが兄弟枠がある場合、

0歳児クラスだと半分くらいが兄弟枠の園もありました。候補がいくつかあるならば実際の募集枠が多いほうに申し込みをしたほうが確率が上がるかもしれません。

 

申込みで気を付けること

認証保育園の見学予約はなるべく早めに済ませておく

これは申込み以前に気を付けることですが、

認証保育園は見学日の予約がなかなか難しいところが多かったです。

見学日の設定が少ない、少人数で申し込みも先着順のため余裕をもって動かないと大変です。

また、認証保育園は見学者のみ申込み可能なところがほとんどでした。

認可保育園は規模が大きいからか見学日の設定が多いように思います。

認可保育園の結果通知後にするべきことを確認しておく

自治体によると思いますが認可の一斉入所の結果通知後に認証保育園の選考が始まる場合、願書を出しておいても認可の結果を連絡しないと選考にエントリー出来ない園もありました。

また、認可保育園の一次結果後に辞退者などが出た場合の空き枠を大体の自治体が公表すると思います。

二次抽選に受かるようにするためには空き枠がある園を希望順位の上にしなければいけません。

順位変更をいつまでに提出しなければいけないか、郵送か直接出向く必要があるのか事前に確認しておく必要があります。

希望園の順位をしっかり決めて、情報共有しておく

1歳児の途中から認証保育園に預けて働いていて、2歳児枠の4月一斉入所に申し込みをしました。1次、2次の結果もダメで諦めかけていたのですが最後の最後の調整で認可保育園に入園出来ましたが、その際の連絡は電話でした。

1次、2次は郵送での結果通知でしたが、最後の電話連絡はその場で入園か辞退かすぐに返事をしないと次の順位の方に連絡がいく仕組みでした。

仕事中で私は電話に出られず、夫に連絡がいき

「○○保育園と△△保育園なら入れますがどうしますか?この場で返事を下さい」と言われたそうです。

保育園見学は私がすべて行ったので、保育園の名前を言われてもいまいち分からない・・・とのことでしたが、情報共有をしていたので助かりました。

夫婦で情報共有をしていないとせっかくの機会も対応できないことがあるので気を付けて下さい。

 

おわりに

引越しに伴い、保活を2回、更に激戦と言われる1歳児、2歳児の保育園申し込みを経験しましたが凄く大変でした。

走り回りたい子供を連れての見学だと、しっかり話も聞けないし

ヘトヘトで5つくらい見学したらもう見学すら行きたくないなぁと思いました。

見学申し込みの電話をするタイミングも難しくて、それはそれは疲れました。

このまま幼稚園まで家で見ててもいいかも・・・無理に保育園に預けなくても・・・と迷いましたが、実際に保育園に預けて働いているといい事ばかりでした。

沢山のお友達と遊べて、栄養満点の給食も食べられて規則正しい生活も送れて

保育士さんはプロなので安心して預けられて相談にも沢山のって下さります。

週末しかめいいっぱい子供と遊べないから、ちゃんと向き合おうという気持ちになれました。

もし、今悩んでいて申込みすらやめてしまおうと思っている方がいたら絶対に申し込んだほうがいいと思います。出来るだけのことをしても入園できないこともありますから、しないよりはして後悔したほうがいいです。

 

今、保育園の申込みで悩んでいる方も良い保育園とのご縁がありますように。