らくため

日々、楽するために色々試してみるブログ。家事の効率化、ミニマリスト、役立ち育児情報、スマートホーム化など。

MENU

【育児】効果抜群!YouTubeの視聴時間を減らすために始めたこと





息子4歳(年中)のYouTubeの視聴時間の長さに悩んでいました。

YouTubeを見ているとお風呂に呼んでも来ない

・もっと見たいのでリモコンを持ったまま逃げる

・トイレをギリギリまで我慢する

YouTubeを消すと泣く、叩く

と、親のストレスが募るばかりでした。

YouTubeが見れないと大騒ぎなので、依存症のよう・・・。

ちょっと制限なく見せすぎてしまったなぁと反省しました。

 

週末にお風呂に入る前に大騒ぎ、大泣きだったので話し合いました。

 

我が家で試してみて良かったことをまとめます。

 

YouTubeの視聴時間を減らすために始めたこと

子育てコラムやブログを参考にして、我が家は以下の通りにしました。

・1日1時間の視聴に減らすため、ルールをしっかり決めた

YouTubeカードを作成し、見る時間を制限した

・見たいタイミングは息子に任せる

・残り時間が分かりやすいようなタイマーを導入した

 

準備したもの



お約束の紙

まだひらがなを読めませんが、お約束をTVの横に貼りました。

ゲーム実況ばかり見るので、ちょっとでも減らしたく

夜ご飯の時間を過ぎたらゲーム実況動画以外にしよう、というルールも決めました。

あとは

・好きな時にカードを使っていい

・出かける時間になったり、ごはんやお風呂の時はすぐに終わりにする

→見れなかった分はカードを息子に返す

ということを説明しました。

 

YouTubeカード

YouTubeマークをA4の紙に印刷して、

薄い段ボールに白い養生テープで貼り、切り取りました。

紙のままだとすぐにぼろぼろになってしまうので、出来ればラミネートしたほうがきれいだと思います。

効果があるか分からなかったので、とりあえず家にあるもので作りました。

6枚作製し1枚10分、1日に1時間まで視聴OKとしたので朝に全て渡します。

使ったカードは親が預かり、キッチンカウンターの手の届かないところへ保管します。

 

時っ感タイマー 

時っ感タイマーは、前に視聴時間の制限をしようとした時に購入していましたが

自分で動かしてタイマーを伸ばしてしまうという知恵がついたので、

TVの上に固定して届かないようにしました。

→慣れてきた頃、壊れたので大きいものに買い換えました。

自分でタイマーを設定できる位置に変更しましたが、約束を守れています。

 

 

気を付けたこと

カードを使うタイミング、枚数は子どもに任せる

早いペースでカードを使ってしまうと夜が不安で、止めたくなりましたが本人に任せました。

自分で今は2枚分だから、と納得出来ているように思いました。

一応、「こんなに使うと夜見れなくなるよ!?いいね!?」と声は掛けてます。

親としてはエネルギー切れする夕方にYouTubeを見てくれれば一休み出来るのにな・・・と思うのですが。

 

週末はいくつか過ごし方を提案した

ちょっとの時間でもお出かけするとメリハリがついていいみたいです。

図書館やパン屋さん、近所の小さなイベントなどに少し出かけるようにしています。

あとは暑くて公園で過ごすのが厳しいので、家の中で出来ることを朝にいくつか提案しました。ピザづくり、お風呂で色水遊び、ベランダ砂場など。

 

親同士でルールを統一する

夫はYouTubeを見てもいいんじゃない?という考えでお風呂でも見せていましたが

さすがに見せすぎだと主張。ママとの時は自分で体を洗って拭けて着替えも一人で出来るのにパパとの時はスマホに夢中で全部パパ任せ。

お風呂の中のYouTubeはカードが余っていても禁止にしました。

大体私にカードを渡してお願いしてきますが、パパに頼んだ時にタイマーをセットし忘れていることが何回かあったのでこれも厳重注意。

→慣れてきたら自分でタイマーをセットするようになりました。

親がぶれてしまって、ぐだぐだになるのを防ぎました。

 

効果は?

3日目に大荒れしましたが、その後はだいぶ慣れてきて1週間ちょっとで1日1時間の視聴時間まで抑えることが出来ました。

どんな様子だったかは追記に記載しておきます。

数日経つとおもちゃで遊んでどうやって過ごすか思い出したようでした。

なるべく退屈しないようにお出かけの予定を入れたり、

家で過ごす時間を工夫してはみましたが、自分からおもちゃを手に取り遊びだすように変わったのが本当に嬉しかったです。

朝にYouTubeカードを使い切ってしまった夕方は、「YouTube見たくなっちゃうから、料理のお手伝いをする!」と自分で切り替えられるようにもなってきました。

お休みの日は録画してある戦隊ものを1話見てもいいようにしたので、親も少し休めます。

コロナの濃厚接触者になり、元気だけど自宅から出れない期間もありましたが

約束を守って過ごせていました。

とりあえずはこのままの視聴時間で過ごせそうかな、と思います。

視聴時間が減って安心したのと、私のストレスがかなり減りました。

我が家の場合はこの作戦で上手くいったので、悩まれている方はぜひ試してみて下さい。

 

 

追記

慣れるまでかなり大変でしたが・・・諦めずに1週間ほど続けてみて良かったです。

 

1日目(日曜日)

朝起きて、笑顔で「2枚お願いしまーす!」と早速使っていました。

もう少しで終わると、親も見通しがつくのでタイマーがなったらごはんね、と声を掛け

すんなり朝のYouTubeは終わり。

午前中は公園へ。

帰宅後、ごはんが出来るまでYouTubeを見たいと言われ2枚渡されましたが

10分後ぐらいに出来たので、声をかけてごはんにしました。

1枚カードを返却し、すんなり終わらせられました。

おやつを食べたら公園へ遊びに行こうと約束。

昼食後は家のおもちゃで色々遊びましたが途中でどうしてもYouTubeが見たいと

1枚カードを使用。

見終わったらおやつの時間までまたおもちゃで遊べました

おやつの後は公園へ行き、帰宅後すぐにお風呂。

ごはんが出来るまで残りのカード2枚視聴。

ぐずることなく初日は終了!

 

2日目(月曜日)

朝起きて、ごはんの時間まで2枚。

保育園から帰宅後4枚、すべて使ってしまったので

お風呂に入った後にごはんの時間まで少しぐずる。

文句を言いながらも、おもちゃで遊んで過ごす。

 

3日目(火曜日)

朝起きて2枚、朝食後に2枚、帰宅後に2枚。

お風呂に入ろうと声をかけると「今日はパパが帰ってきてから入る」と言う。

タイマーが鳴るまで視聴し、終わったらカードゲームなどで遊ぶ。

パパ帰宅後、「YouTubeを見ながらパパとお風呂に入る!」と大号泣。

制限をかけるまで、パパとお風呂の時はスマホYouTubeを見ながら入浴していたので・・・。

説得しても泣き続けるので、無理やり体だけ洗ってお風呂は終わり。

出てからもずー----っと「YouTubeみたいYouTubeみたい」と気が狂ったように

言い続ける・・・。

イクラの攻略本の読み聞かせでなんとか落ち着く。

 

4日目(水曜日)

目が覚めるのが遅く、朝ごはんが出来るまでの時間にYouTubeが見れなくてぐずぐず。

朝ごはんを食べてから3枚使用。

帰宅後3枚、お風呂に入ろうとした時点で残り5分。

後で一人で入るというので
「タイマーが鳴ったら消して、ブロックとかで遊んで待っててね」と声掛け
下の子とお風呂から出たら、ちゃんと消してブロックで集中して遊んでいた!

集中していたので、ブロックが完成したらお風呂に入ろうと声をかけたが
ぐずぐずして入らず。

30分くらいかかってようやくお風呂へ。
お風呂にすぐにはいってくれない問題は別の方法を考えた方が良さそう・・・
夜ごはんの支度中に、「YouTubeはカードがないから見れないけど
ドンブラザーズはみてもいい?仮面ライダーは?」
と・・・気づいてしまったかー!笑
「お休みの日に見ようね」と話す。

 

5日目(木曜日)

朝2枚、ごはんが出来たので1枚返却。
食後に2枚 タイマーで止められた。
帰宅後3枚 すぐに終わらせられたが、お風呂には遊びに夢中になってすぐに来てくれず。

 

6日目(金曜日)

朝に2枚 食後に2枚 帰宅後2枚

カードを使い切ったら自然とおもちゃで遊んで過ごせるように。

この日はお風呂もまぁまぁスムーズ。

 

7日目(土曜日)

朝3枚
10時から15時までおでかけ
おやつ後に3枚
お風呂でたっぷり遊び、そのまま夜ごはん。

 

8日目(日曜日)

朝起きてすぐ3枚、朝食後に3枚、全部使い切ってしまう。
午前は家で遊び、午後は三時までお出かけ。
おやつ後から夕方まで室内で元気よく遊ぶ。
早めのお風呂後に暇になったのか眠そう、ぐずぐず。
ひらがなの練習をしたらその分YouTubeをみてもいい?と言われたので
しまじろうタブレットを10分して10分だけ許可。
その後はごはんまでしまじろうタブレットをして過ごす。

 

9日目(月曜日・祝日)

朝2枚、朝食後2枚

14時過ぎまでお出かけ、おやつ後遊んで過ごす。

お風呂の後、ごはんまでの時間に2枚。

食後に「しまじろうをやるから、またYouTubeを見たい!」という。

しまじろうのワークを始めると集中して1冊終わらす。

ワークを終わらせるとYouTubeのことはすっかり忘れていた。

 

10日目(火曜日)

朝2枚、朝食後2枚、帰宅後2枚

平日はこの使い方で慣れてきたかな?

お休みの日に戦隊ものを見るのを忘れていたから今見たい!というが

なんだかんだやり過ごす。


11日目(水曜日)

朝2枚、朝食後2枚、帰宅後2枚

タイマーの調子が悪く、いつもより多く視聴してしまった。

アレクサでタイマーをかけていても気が付きにくいみたい。

親も目で見えないと残り時間が分かりづらく不便だったので時っ感タイマーの大きいサイズを注文しました。

自分でタイマーを設定して視聴時間を守れるようになりました。

 

 

 

f:id:rakutame:20220210101530p:plain

おすすめの購入品楽天ルームにまとめてます。